『第43回報知映画賞』にノミネートされた『犬猿』
今年も「報知映画賞」のノミネート作品の季節がやってきました。
カンヌ映画祭でパルムドールを受賞した「万引き家族」、
「SUNNY 強い気持ち・強い愛」、などと一緒に
吉田恵輔監督の『犬猿』も選ばれました。
[映画ニュース] 「犬猿」コメンタリー収録に潜入!窪田正孝×新井浩文×江上敬子×筧美和子×吉田監督が爆笑トーク https://t.co/DywzmGnms2 pic.twitter.com/P31tfUNCid
— 映画.com (@eigacom) June 4, 2018
『犬猿』は、印刷会社で働く真面目な青年と刑務所からでたばかりの乱暴な兄、
青年と仕事上のつきあいがある容姿は悪いけれど、仕事も父の介護もテキパキこなす姉と
容姿はいいが、要領の悪い妹、2組を主人公とした人間味あふれる作品です。
真面目な青年役には 窪田正孝さん
ドラマでも映画でも大活躍ですよね。
その青年に恋をする印刷会社の女性には、ニッチェの江上敬子さん
その女性の容姿がよく人気者の妹役にグラビアアイドルの筧美和子さん
そして、青年のお兄さんで刑務所帰りのやりたい放題な役には、新井浩文さん
この作品、今年の報知映画賞では
・作品賞
・監督賞
・助演男優賞 ・・・ 新井浩文さん、伊藤健太郎さん
・助演男優賞 ・・・ 江上敬子さん、筧美和子さん
・新人賞 ・・・ 江上敬子さん、伊藤健太郎さん
江上敬子さんは、お笑い芸人ながら、
伊藤健太郎さんは、もう一作品『コーヒーが冷めないうちに』も含めてですが
この『犬猿』では、わずか1日の撮影期間で
2部門でのノミネートですね♪
個人的に気になるのはやっぱり新井浩文さん
|
『新井浩文さん』ってどんな人?
新井浩文さん、すごみのある俳優さんですが、どんな方なんでしょうか?
1.誕生日 : 1979年1月18日生まれの39歳
2.出身地 : 青森県弘前市
3.身長 : 181cm
4.国籍 : 韓国
19歳のときに、上京し、大楠道代さんの付き人になったそうです。
2001年に映画『GO』でデビューし、翌年には松田龍平とW主演で映画『青い春』に出ています。
その後は毎年複数の映画やドラマに出演しています。
昨年から今年にかけては
【映画】
●『銀魂』 ・・・ 岡田似蔵 役(2017年7月公開)
●『岡田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』・・・
ヨシズミ 役(2017年9月公開)
●『斉木楠雄のΨ難』 ・・・ 燃堂力 役(2017年10月公開)
●『犬猿』 ・・・ 金山卓司 役(2018年2月公開)
●『SUNNY 強い気持ち・強い愛』 ・・・ 新井 役(2018年8月公開)
●『泣き虫しょったんの奇跡』 ・・・ 清又 役(2018年9月公開)
●『散り椿』 ・・・ 宇野十蔵 役(2018年9月公開)
【ドラマ】
●『就活家族』 ・・・ 国原耕太 役(2017年)
●『フランケンシュタインの恋』 ・・・ 天草純平 役(2017年)
●『ドラマ 竜馬 最後の30日』 ・・・ 坂本龍馬 役(2017年11月)
●『イノセント・デイズ』 ・・・ 丹下翔 役(2018年)
●『モンテ・クリスト伯 華麗なる復習』 ・・・ 神楽清 役(2018年4月)
●『フェイクニュース』 ・・・宇佐美寛治 役(2018年)
2年間でこれだけの作品に出演してるって大忙しですね。
なかでも、『銀魂』は2回くらい見ましたが、2回みても
岡田似蔵役が誰なのか、わかりませんでした。
とにかく迫力がすごくて、銀魂役の小栗旬さんとの殺陣のシーンも
見応えあって、只者ではないと、思っておりました。
今夜25:35~「よりぬけ!銀魂さん」の実写コーナー”瓦版”、第9回目は鬼兵隊・盲目の居合達人・岡田似蔵を演じる新井浩文さんが登場します❗️
ぜひご覧ください📺#映画銀魂 #岡田似蔵 #新井浩文 pic.twitter.com/A7b3bAT8X9— 映画『銀魂2』公式 (@gintama_film) May 28, 2017
受賞歴は
●2003年 第17回高崎映画祭 最優秀新人男優賞
●2012年 第22回東京スポーツ映画大賞 男優賞
●2015年 第39回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞
ちなみに第39回(2014年)、第40回(2015年)の報知映画賞でも助演男優賞で
ノミネートされてます。
結婚はされてません。恋愛話はあるようです。
ちょっと調べた感じでは、池脇千鶴さん、二階堂ふみさん、夏帆さん
ってお名前がでているみたい。
二階堂ふみさんとは結婚を考えていたとも言われてます。
年齢差はありますが、二人とも心のある俳優さん同士、話があったんでしょうね。
これからも、クセのある役で、たくさんいろんな映画やドラマに出演できるであろう
大人の色気たっぷりの新井浩文さん
楽しみです♪
この記事へのコメントはありません。