ディズニーが制作した映画『くるみ割り人形と秘密の王国』が11月2日にアメリカで公開となる。
くるみ割り人形って?
「くるみ割り人形」といえば、チャイコフスキーが作曲したバレエを思いだしますよね。
実は、これには、原作があって、1816年に発表されたE.T.A.ホフマン作の
「くるみ割り人形とねずみの王様」という童話です。
絵本で読んだかなぁ・・・
監督はラッセ・ハルストレム
監督はスウェーデン人の「ラッセ・ハルストレム」
1946年6月2日の72歳、ストックホルム生まれ。
1985年の作品『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』でアカデミー賞監督賞にノミネート。
ほかには『ギルバート・グレイプ』、『ショコラ』、『サイダーハウス・ルール』
あと、『HACHI 約束の犬』もそうですね。
私、『ギルバート・グレイプ』、『ショコラ』大好き❤で、たまたまジョニー・デップが両方に
でてるんだけど、このジョニー・デップは『パイレーツ・オブ・カリビアン』とはまた違った雰囲気で
これもまた魅力的ですよ 😳
|
主役はマッケンジー・フォイ
主人公の14歳の女の子クララ役には、「マッケンジー・フォイ」
2000年11月10日生まれの17歳。
アメリカのロサンゼルス生まれで、4歳の頃からモデル、9歳から女優活動を始めてる。
主な映画作品は、『トワイライト』シリーズ、『インターステラー』など。
レネズミ役のマッケンジー。12才にして、彼女がこれまでモデルをつとめてきたブランドは、ゲス、タルボ、ターゲット、ラルフ・ローレン、H&M、ギャップ、ディズニーなど多数!彼女の魅力を「ブレイキング・ドーンPart2」でご堪能ください! pic.twitter.com/PulctRNB0v
— トワイライト・サーガ 公式 (@breakingdawn_jp) May 1, 2013
『トワイライト』のベラの娘役、レネズミ役、ほんっとに可愛かった❤
あの役って、ヴァンパイアと人間の子どもっていう、しかも超かっこいいパパと超綺麗なママの
子供だから、どんな子がでてくるんだろうって思ってたら
まぁ、本当に天使のような可愛い娘でびっくりしたなぁ。
あれから6年、思ったとおりに美しく成長してますよね。
『インターステラー』でも好演技をみせていたので、この作品も楽しみですね♪
共演者もすごい!キーラ・ナイトレイにモーガン・フリーマン
共演者も名だたる俳優さん達がでてるみたい。
シュガープラム
お菓子の国の統治者のシュガープラムには、「キーラ・ナイトレイ」
『パイレーツ・オブ・カリビアン』や『アンナ・カレーニナ』に出演。
『プライドと偏見』では、アカデミー主演女優賞にノミネートされてる。
『つぐない』の難しい役もよかったなぁ。
ドロッセルマイヤー
クララの名付け親で、よき理解者のドロッセルマイヤーには「モーガン・フリーマン」
1937年生まれ、もう81歳なんですね
『ドライビング・ミス・デイジー』、『許されざる者』、『ショーシャンクの空に』
『レッド』に『グランド・イリュージョン』など、もう数え切れないくらい出演作品があって
『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー助演男優賞をもらってます。
マザージンジャー
秘密の王国の脅かす存在のマザージンジャーには「ヘレン・ミレン」
1945年生まれの73歳
テレビ映画の『第一容疑者』、『英国万歳!』、『カレンダーガールズ』等の出演
『クィーン』のエリザベス女王役でアカデミー主演女優賞を受賞してます。
最近ではブルース・ウィリス主演の『レッド」で狙撃手役ででていて
ほんとにチャーミングでかわいいおばさまって感じで、紅一点よかったです。
【 #くるみ割り人形と秘密の王国 】
究極のプレミアム・ファンタジー開幕!ディズニー最新作『くるみ割り人形と秘密の王国』(11月30日(金)全国ロードショー)オリジナル・サウンドトラック盤11月21日(水)発売! https://t.co/cgul97RDfE #ドゥダメル #ランラン #くるみ割り人形 pic.twitter.com/zzAgxMGVU6— UNIVERSALMUSICSTORE (@UM_STORE_JP) October 25, 2018
今からとっても楽しみなこの映画
日本では、11月30日公開です!
この記事へのコメントはありません。