『ボヘミアン・ラプソディー』
2018年10月24日にイギリスで『ボヘミアン・ラプソディー』が公開しました。
『ボヘミアン・ラプソディー』とは、1975年10月31日にイギリスのロック・バンド「クィーン」が
発表した曲で、クィーンのボーカル、フレディ・マーキュリーが作り、世界中で大ヒットしました。
2002年には、ギネスで「英国史上最高のシングル曲」として1位になり、
2010年当時は、イギリスで最も売れた曲とされました。
その曲を作ったフレディー・マーキュリーを描いた伝記的映画です。
フレディー・マーキュリー
フレディー・マーキュリーとは、イギリスのロックバンド「クィーン」のボーカルです。
1991年11月24日45歳という若さで、HIV感染合併症による肺炎で亡くなりました。
生まれはタンザニアですが、幼少期の殆どをインドで暮らしています。
7歳の頃にピアノを習い始め、8歳で全寮制の寄宿学校の入りますが、その頃にはロックバンドで
活動していたようです。
1970年からクィーンとして活動を始め、その優れた歌唱力と独自のパフォーマンスで
「世界最高のボーカリスト」と称賛されるほどでした。
Queen gave us The Works in ’84. pic.twitter.com/MrjfvUu1gA
— Queen (@QueenWillRock) October 3, 2018
フレディには、女性の恋人達もいましたが、男性ともつきあうようになり、
最後の恋人は「ジム・ハットン」、フレディが亡くなるまでの7年間ずっと一緒にいたそうです。
そして、かつて恋人であって、永遠の友達であり、妻のようであったメアリー・オースティンは
フレディにとってとても大切な人だったようです。
フレディは、亡くなる前日にバイセクシャルであることとエイズを発症していることを
公表します。
その死後、遺言により、「ボヘミアン・ラプソディー」の印税がエイズ基金「テレンス・ヒギンズ・トラスト」
に寄付されました。
|
フレディ役のラミ・マレック
そんなフレディを演じるのは、エジプト系アメリカ人のラミ・マレック
1981年5月12日生まれの37歳。
ご両親は、エジプト人でお姉さんと双子の弟(そっくりだそうです。)がいます。
2006、2009、2014年映画『ナイトミュージアム』にエジプトの国王”アクメンラー”役として、出演。
2012年『トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーンPart2』でエジプト族のヴァンヴァイア
ベンジャミン役として出演。
この映画、あまり評判はよくなかったけど、劇場で見たトワイライトファンの私は
結構楽しみました。ベンジャミン役、よく覚えてます。とっても表情豊かでたくましいヴァンパイアだった。
出番はそんなに多くなかったけど、存在感はすごかったです。
2015年、テレビドラマの『MR.ROBOT」に出演。
第68回エミー賞ドラマ・シリーズ主演男優賞を受賞してます。
影のある天才ハッカーの役で。巨大企業にサイバーテロを仕掛けようとするハッカー集団のお話のようです。
まだ、みてないので、ぜひみてみようと思います。
そして、この『ボヘミアン・ラプソディー』に出演。
まるで生き写しのように、フレディそっくり。
「ムーブメント・コーチ」から、フレディの目の動きや話し方、マイクの持ち方、ひねり方まで
細かいところまで、研究したコーチの指導を受けながら、フレディになりきったそうです。
“All we hear is…” #BohemianRhapsody pic.twitter.com/meGuI2OvD9
— Freddie Mercury (@MercuryMOTG) October 15, 2018
ちなみに、まだ結婚はしていないようですが
この映画の共演者で、メアリーオースティンを演じたルーシー・ボイントンと交際していると言われてます。
11月9日公開!
すばらしい音楽の数々と、完璧なフレディ・マーキュリーの姿に
絶賛の声があがっているこの作品、
日本では11月9日公開です!
みなさん、劇場に見に行きましょう!
この記事へのコメントはありません。