『ルイスと不思議の時計』米週末興行収入1位!
全米で2018年の9月21日で公開された『ルイスと不思議の時計』
公開初週末には、2660万ドルを稼ぎ出した。
週末興行収入ランキングでは初登場1位、
ジャック・ブラックにケイト・ブランシェット、新人の可愛い男の子オーウェン・ヴァカーロ
さらにポスタービジュアルも解禁‼
ポンコツ魔法使いジョナサンおじさんを #ジャック・ブラック✨そして魔女のツィマーマンには #ケイト・ブランシェット と実力派俳優が共演👏
二人の魔法使いと少年ルイスが繰り広げる、めくるめく魔法の世界をお楽しみに🎶
📽『#ルイスと不思議の時計』10月公開 pic.twitter.com/EKqilq5zqT
— 映画『ルイスと不思議の時計』公式 (@lewis_movie) July 31, 2018
監督はイーライ・ロス ホラー作品で有名な監督さん。。。
原作は『壁の中の時計』という児童小説で、10歳の孤児ルイスが魔法使いの叔父に
引き取られ、その屋敷に住む魔女ツィマーマンと邪悪な力を持つ時計を探す・・・
というお話です。
ジョナサン役のジャック・ブラック
ルイスの叔父、ポンコツ魔法使い役には、実力派俳優ジャック・ブラック
【🎊#HappyBirthday🎉】
本日8月28日は #ジャックブラック の #誕生日(1969年生まれの49歳)❗ 最新作「#ルイスと不思議の時計」(@lewis_movie)が10月12日公開ですよ。
フィルモグラフィーは👉https://t.co/RiZVd6UxLq
本人のInstagramは👉https://t.co/z22hleVQas pic.twitter.com/CVKSZ6Aek8
— 映画.com (@eigacom) August 27, 2018
出演作品は
・『愛しのローズマリー』(2001年)・・・役名 ハル
・『スクール・オブ・ロック」(2003年)・・・役名 デューイ・フィン
・『キングコング」(2005年)・・・役名 カール・デナム
・『ホリディ』(2006年)・・・役名 マイルズ
・『カンフー・パンダ』(2008年)・・・役名 ポー(声優)
・『ガリバー旅行記』(2010年)・・・役名 レミュエル・ガリバー
・『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』・・・役名 シェリー・オベロン教授
個人的に好きなのは、『ホリディ』かな。
キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ
そして、ジャック・ブラック❤
ラブ・コメディで男性はあんまり見ないかもしれないけど
失恋した2人の女性がお互いの生活を交換させるっていう、ありえない状況から、
交換した先で出会った男性と恋に落ちるっていうお話。
とても映画の中では、恋愛対象とならないかもしれないジャック・ブラックですが
(ごめんなさい)
いや~、ケイト・ウィンスレットと恋に落ちるのも納得させるいい男役です。
こんな役もできるんだな~、やっぱり一流の俳優さんって違うなって思いました。
今年9月『ハリウッドの殿堂入り』しています!
10月12日、日本公開です!
昨日開催『#ルイスと不思議の時計 』特別試写会イベントレポが到着📝
👉🏻https://t.co/lNz5kAryjTポンコツ魔法使い役 #佐藤二朗 、エリート魔女役 #宮沢りえ の前で魔法に再挑戦し、見事成功🧙♂️✨が、お披露目された<佐藤ベイビー👶🏻>のリアルすぎる姿に会場ドン引き…?!👻@actor_satojiro pic.twitter.com/sWQsTpLcnR
— 映画『ルイスと不思議の時計』公式 (@lewis_movie) October 4, 2018
ちなみに、ジョナサン役の吹き替えは佐藤二朗さん!
そのほか、宮沢りえさん、高山みなみさん、松本梨香さんなど
吹替版も楽しそうですね♪
この記事へのコメントはありません。