『SHERLOCK』シリーズで大活躍のベネディクト・カンバーバッチが主演した『ブレグジット EU離脱』がBS10スターチャンネルで3月31日夜9時から無料放送されます。
【新作情報】ベネディクト・カンバーバッチ主演『ブレグジット EU離脱』が、3月31日(日)緊急≪無料≫放送決定✨ https://t.co/J58rPyPa0x #海外ドラマ #ベネディクトカンバーバッチ #Brexit #ブレグジット pic.twitter.com/GdGL6joIRp
— 海外ドラマNAVI (@dramanavi) March 19, 2019
今年の1月に、イギリスで放送されたドラマで、カンバーバッチの変貌ぶりが話題になりました。
|
ブレグジットとは?
ドラマの題名にもなっている「ブレグジット」とは、なんでしょうか。
欧州連合からのイギリス脱退(おうしゅうれんごうからのイギリスだったい、英: Withdrawal of the United Kingdom from the European Union)、通称ブレグジット (Brexit)とはイギリスの欧州連合からの脱退、離脱を指す。Brexitとは、 “British”と “exit”の混成語である(後述の用語解説参照)。2016年6月23日の国民投票の結果、投票者の51.9%がEUを離脱することを選択したことにつづく。離脱は左右両翼を跨ぐ欧州懐疑派によって支持されている一方、親欧州派は、継続的な加盟を主張している。
引用:wikipedia
2016年の国民投票のときには、「離脱派」と「残留派」がせめぎあい、全世界が注目する投票となりました。
結果は、「離脱派」が上回り、「欧州連合からのイギリスの脱退」が決定しました。
カンバーバッチは、「離脱派」の投票キャンペーンを指揮した選挙参謀であるドミニク・カミングスを演じています。
ドミニク・カミングス
ドミニク・カミングスについて、調べてみました。
生年月日 | 1971年11月25日(47歳) |
出身地 | イギリス、ダラム |
出身学校 | オックスフォードのエクセターカレッジ |
国籍 | イギリス |
大学卒業後は、3年間ロシアに滞在、その後1999年から2002年まで、英国がユーロに加わるキャンペーンに参加していたようです。
2007年から2014年までは保守派のマイケル・ゴーブの元で働いていました。
その後、2016年の国民投票時には、” Vote Leave “をかかげ、このキャンペーンの主導者として活躍しました。
彼は、SNSを駆使したキャンペーンを行い、予想に反して離脱派を勝利へと導きました。
Dominic Cummings, Chair of Vote Leave, now saying Brexit is becoming a disaster. https://t.co/zG3N4GG19O
— Scientists for EU (@Scientists4EU) October 17, 2017
まとめ
あれだけ、世界的に話題になった選挙でしたが、ドミニク・カミングスは、その貢献度とは反対にそこまで名前があがることはありませんでした。
実際に、調べてみてもそこまで詳しく書かれていないものばかりです。
それだけに、このドラマで彼がどのような戦略でこの選挙に勝利したか、描こうとしています。
あの衝撃的な選挙、もう忘れさられそうになっていますが、カンバーバッチが出演となると、気になりますよね。
007シリーズ(主演:ダニエル・クレイグ)にビル・タナーとして出演しているロリー・キニアもキャメロン首相側の責任者として出演してます。
「007」ビル・タナー役のロリー・キニア。数々のシェイクスピア舞台をこなし、テレビドラマや映画でも活躍中の彼。個人的に「007」シリーズの中でいちばん気になってる俳優です。 pic.twitter.com/0OYTmVfWdn
— Atsunobu Ushizu (@tweeting_cows) January 5, 2016
こちらも楽しみですね。
このドラマの予告映像がでています。
『グリンチ』ベネディクト・カンバーバッチ主演TV映画『Brexit』の予告編が公開!ブレグジットへの運動を主導した戦略家、ドミニク・カミングスを描く。ロリー・キニア、ジョン・ヘファーナン共演 #HIHOnews pic.twitter.com/88OyjIg3F4
— 映画秘宝 (@eigahiho) December 15, 2018
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。