先月29日、シカゴでヘイトクライムに巻き込まれたと訴えていた、米俳優ジャシー・スモレット。
一転して、昨日、自作自演の疑いをうけ出頭し、逮捕されるという事件が起こりました。
ジャシー・スモレットは、『Empire 成功の代償』への出演でブレイクし、同性愛を公表している黒人俳優さんです。
View this post on Instagram
|
ジャシー・スモレットとは?
ジャシー・スモレットのプロフィールを調べてみました。
名前 | Jussie Smollett |
生年月日 | 1982年6月21日(36歳) |
出身地 | アメリカ、カリフォルニア州サンタローザ |
民族 | アフリカ系アメリカ人 |
兄弟 | 6人兄弟(3番目) |
父親 | ロシアとポーランド系のユダヤ人 |
母親 | ネイティブ・アメリカン、アイルランド、クレオールの血をひくアフリカ系アメリカ人 |
主な作品 | 『Empire 成功の代償』、『エイリアン:コヴェナント』 |
2015年から放映されたドラマ『Empire 成功の代償』でゲイのシンガーソングライターのジャマル・ライオン役で出演。
この役で知名度をあげ、シンガーとしても活動しています。
View this post on Instagram
2015年3月、「エレンの部屋」で、自身もゲイであることをカミングアウトしています。
どんな事件?
この事件は、当初次のように報道されていました。
音楽業界の表と裏を描き大ヒットを記録している女優のタラジ・P・ヘンソン主演のサスペンスドラマ『Empire 成功の代償』で、主要人物のひとりであるジャマルを演じている俳優兼シンガーのジャシー・スモレットが、米現地時間の1月29日の深夜2時頃、シカゴにある自宅から出て来たところをスキーマスクを被った白人男性の2人組に襲撃された。
現地警察は、ジャシーは「人種差別的な偏見に基づく犯罪に巻き込まれた」とヘイトクライムと見られる犯行の標的となったことを発表。
犯人の男たちは自宅から出て来たジャシーに向かって人種差別的、同性愛者差別的な暴言を放ちながら接近。素手で顔を強く殴るなどの暴行を加え、ジャシーの首にあらかじめ用意してきた絞首ロープのようなものを引っ掛けたうえ、謎の液体を浴びせるなどの残忍な行動に出たことが報告された。一部報道では、この液体は“漂白剤”だったとも伝えられている。
引用:https://front-row.jp/_ct/17246746
その後、不審に思った警察の調べで、2人組がスモレットと顔見知りで、現金約3500ドルをわたし、事件を依頼したと発表。
動機は「報酬への不満」で、自身の売名行為のために、思いついた事件とされました。
スモレットは、出頭し、逮捕。保釈金を払い、保釈されています。罪状は否認していると言われています。
ヘイトクライム被害は自作自演だった…米俳優ジャシー・スモレット逮捕 https://t.co/ttPKr5UhFR
— 映画・アニメ最速ちゃんねる(公式)相互フォロー中!! (@maxmovie0012) February 22, 2019
ヘイトクライムとは?
最近、ちょこちょこと聞くようになった「ヘイトクライム」とはなんでしょうか?
ヘイトクライム( hate crime、憎悪犯罪)とは、人種、民族、宗教、性的指向などに係る、特定の属性を持つ個人や集団に対する偏見や憎悪が元で引き起こされる、嫌がらせ、脅迫、暴行等の犯罪行為を指す。アメリカ連邦公法によれば「人種・宗教・性的指向・民族への偏見が、動機として明白な犯罪 」と定義されている。前田朗によれば「人種・民族・国民的な差異をことさらにターゲットにして行われる差別行為とそうした差別の煽動」である。
引用:Wikipedia
日本でも、2000年に起こった男性同性愛者襲撃事件や2016年の相模原障害者施設殺傷事件など、ヘイトクライムであると指摘されている事件が発生しています。
|
まとめ
ヘイトクライムってよく聞くようになってきた言葉ですが、なかなか難しい問題ですよね。
今回の事件に関しては、映画『グレイテストショーマン』のゼンデイヤが
「この恐ろしい事件に胸を痛めています。みなさん何が起きているかに注意してください。ジャシー・スモレットにすべての愛を送ります」
とコメント。
黒人シンガーとして、史上初のEGOTであるジョン・レジェンドも
「恐ろしい攻撃を受けたジャシーと彼の家族のために愛を送ります。私たちはあなたを応援しているし、平和と正義が訪れることを祈っています」
とコメントしているだけに、なんとも後味の悪い事件ですね。
本人が否認しているとの報道もあるので、まだはっきりと分かってないようです。
かっこいいし、歌もうまいし、絶対にこれからもっとブレイクする俳優さんだと思うので、非常に残念。
ドラマが心配ですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。