2019年4月5日金曜日に公開の『麻雀放浪記2020』。
戦後の1945年を舞台にした名作映画『麻雀放浪記』を原案として制作されました。
主人公、坊や哲 役には斎藤工さん。監督には、『孤狼の血』の監督、白石和彌さん。
地元で上映ある*\(^o^)/*バンザーイ#斎藤工 #麻雀放浪記2020
麻雀放浪記2020|東映[映画] https://t.co/4yFNMqSsqA— あん (@takumikyoko0822) February 17, 2019
ベッキーも出演!
先日、結婚を発表したベッキーさんも、出演しています。それも” 一人二役! ”
一人目は、1945年、主人公が通っていた麻雀クラブのママ、八代ゆき
もう一人は、2020年、主人公の前に現れるAI搭載アンドロイドの、ユキ
銀色のボディースーツに黒のコルセットを着たアンドロイドのユキのベッキーさん。
スタイルいいし、特殊メイクなしでもアンドロイド感がでていて、見事!!
✨ベッキー、AI搭載アンドロイド役と麻雀クラブのママ役で一人二役に挑戦❣️ ✨斎藤工 主演 🎞️『麻雀放浪記2020』🀄️#ベッキー#斎藤工#麻雀放浪記2020https://t.co/7p79jjG8ha pic.twitter.com/wQMkUHrn13
— ムビッチ (@moviche_com) February 19, 2019
ベッキーさんのコメントです。
二役もやらせていただけて嬉しかったです。二役と言っても、“人間と人間”ではなく“人間とAI”なので、かなりやりがいがありました。AIに心はないけれど、AIなりの心の動きがほんの少し伝わったらいいなぁと思っています。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000008-it_nlab-ent
ヒロイン役のドテ子 役、チャラン・ポ・ランタンのももって?
そして、ヒロインのドテ子には、チャラン・ポ・ランタンのももさん。
チャラン・ポ・ランタンといえば、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のオープニング曲を手がけた姉妹ユニット。
無国籍のサウンドやサーカスのような世界観をもつ音楽を制作しています。
チャラン・ポ・ランタン ニューアルバム『ドロン・ド・ロンド』にRafvenがフィーチャリング参加「これぞワールドミュージック!最高だよ!」 #チャランポランタン #Rafven https://t.co/lb6vvgtuJo pic.twitter.com/Ph2GWtktcc
— SPICE[洋楽情報メディア]/e+ (@spice_yogaku) February 18, 2019
アコーディオンを引くお姉さんの「小春」さん(1988年11月21日生まれ)と、ボーカルの妹「もも」さん(1993年4月8日生まれ)のユニット。
ステージ衣装は、お二人のお母様がデザインしたり、作成しています。
お姉さんの小春さんは、なんと17歳の時に大道芸人のプロライセンスを取得しています。また、Mr.Childrenのツアーに帯同するなど、
様々な活動をされているよう。
ユニットとしては、東京スカパラダイスオーケストラや松井玲奈さんとコラボしたり、タッキー&翼に楽曲を提供したりしているようです。
ももさん、歌うときは、必ずブタのぬいぐるみを、持っています。また、メディア等出演時にはウィッグを着用してます。
チャラン・ポ・ランタン
NHKホール初の単独公演あと1ヶ月とちょっと👭
どきどきどき…https://t.co/hiE1iqIKtT
絶対来てほしいよ!!!!!#チャラン・ポ・ランタン pic.twitter.com/hSkoUGDZRS— ももちゃん(チャラン・ポ・ランタン) (@momochan_) October 4, 2018
ももさん演じるドテ子は、主人公、斎藤工さん演じる「坊や哲」を拾って面倒を見ることにした地下アイドルです。
斎藤工×白石和彌「麻雀放浪記2020」にチャランポもも、ベッキー、竹中直人が出演(コメントあり)https://t.co/6ph4qMZOH4
#斎藤工 #白石和彌 #チャラン・ポ・ランタン #ベッキー #竹中直人 pic.twitter.com/vTrD6lrKuW
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) November 19, 2018
ももさんのコメントです。
「映画の出演オファーが来ている」え、私に?お話をいただいたときの感情は、あまりにも話が唐突で大きすぎて、とにかくビックリ、それだけでした。これだけ大きな映画出演のお話をいただいたのは初めてだったので、とにかく参加する以上は自分が足を引っ張る訳にはいかない、どんなにしばかれてもしがみついて乗り越えてみせる!と撮影初日から気合いをいれて撮影に臨みました。
ぶっ飛んだ設定とキャラクターに最初は少し驚きましたが、演じた“ドテ子”というキャラクターに親近感や共感を覚えながら、次第に白石監督のリクエストに応えることにものすごくやり甲斐を感じられるようになって、緊張はいつの間にか消えていました。主演の斎藤工さんはじめ、共演者のみなさま、白石組のみなさまに支えらながら成長した“ドテ子”と”もも”を観ていただけると嬉しいです。引用:https://www.toei.co.jp/release/movie/1213706_979.html
|
まとめ
恥ずかしながら、チャラン・ポ・ランタンさんって知りませんでした・・・。
なかなかの世界観に、活躍ぶり。いきなりのヒロイン役と、本当にこれからが楽しみなユニットさんですね。
この映画、公開前からいろんなことで話題になっているだけに、これでブレイクしそうな気もします。
20年前のお二人♡めっちゃかわいい、仲よいお二人ですね。
海外でも活動されているお二人。海外からのコラボのお話もあるようです。
ますます楽しみです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。