本日、2月19日から西武渋谷店A館にて、恒例の「New Cinema Face2019」の掲出が始まりました。
掲出された8名は、「日本アカデミー賞」新人俳優賞を受賞した面々です。来月の4日まで掲出されています。
今年の受賞者は、
伊藤健太郎さん、上白石萌歌さん、平手友梨奈さん、吉沢亮さん、成田凌さん、芳根京子さん、趣里さん、中川大志さんの8名。
View this post on Instagram
選出された8名の出演作品は?
選出された8名の出演作品を調べてみました。
伊藤健太郎さん
『コーヒーが冷めないうちに』
2017年の「本屋大賞」にノミネートされた小説を映画化。主演は、有森架純さん。
有森架純さん演じる時田数の相手役、近所の美大生・新谷亮介 役で出演しました。
行きの機内✈️で「コーヒーが冷めないうちに」☕️見たんだけど、3回近く大号泣したうえに有村架純ちゃんと伊藤健太郎くんのいちゃシーンとか私得でしかなくて巻き戻ししまくった( ◜௰◝ ) ← pic.twitter.com/4cnKtXHvyW
— 시오리 🐶🍕 (@shich0313) February 16, 2019
上白石萌歌さん
『羊と鋼の森』
2016年の「本屋大賞」を受賞した小説の映画化。若いピアノの調律師役に山崎賢人さん。
この映画で上白石萌歌さんは、実の姉、上白石萌音さんと姉妹役で共演しています。
View this post on Instagram
平手友梨奈さん
『響-HIBIKI-』
平手友梨奈さん、「欅坂46」のメンバーの一人です。原作は人気漫画「響 小説家になる方法」。
View this post on Instagram
吉沢亮さん
『リバーズ・エッジ』
岡崎京子さん作の同名漫画を映画化したものです。共演は二階堂ふみさん。
河原に放置された人間の死体をめぐり、いろんな事情をもった少年少女たちの不器用な物語です。
View this post on Instagram
成田凌さん
『スマホを落としただけなのに』
同名のミステリー小説を映画化したものです。北川景子さん主演。
彼氏がスマホを落としてしまったことで、見に覚えのない事件等に巻き込まれていくお話です。
成田凌さん、セキュリティ会社の社員役を演じます。
『ビブリア古書堂の事件手帖』
ベストセラーのミステリー小説を映画化した作品です。黒木華さん、野村周平さんの主演。
成田凌さんは、漫画専門のネット販売をする男性役。
View this post on Instagram
芳根京子さん
『累-かさね-』
土屋太鳳さんとのW主演。キスをすることで、お互いの顔をかえる。
自分の容姿にコンプレックスを持っているが、演技力は天才的。
『散り椿』
岡田准一さん主演の時代劇です>
平山道場、四天王の一人である篠原三右衛門の娘、美鈴を演じます。
View this post on Instagram
趣里さん
『生きてるだけで、愛』
同名の小説を映画化したものです。
菅田将暉さんとの共演。過眠症で引きこもりの難しい役でした。
水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘さんです。
View this post on Instagram
中川大志さん
『坂道のアポロン』
HeySayJUMPの知念侑李さん、小松菜奈さんとの共演。同名の人気漫画の映画化です。
ジャズに魅了された高校生達のお話です。ドラムをたたいています。
『覚悟はいいかそこの女子。』
同名の漫画を実写化した青春ラブコメディ。主演、古谷斗和を演じます。
View this post on Instagram
|
まとめ
みなさん、映画だけでなく、地上波のドラマでも大人気。
コマーシャルにも登場していて、テレビで見ない日はないくらい、人気者です。
授賞式は2019年3月1日(金)、グランドプリンスホテル新高輪で行われます。
司会は、西田敏行さんと蒼井優さん。
もう終了していますが、一般の方も観覧チケットを購入して、授賞式を観覧することができます。
お値段、40,000円(ディナーの飲食料金を含む。)
いつか、行ってみたいなぁ。
行って、俳優さん達の生の姿を見てみたいなぁ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。