『シックス・センス』のM.ナイト・シャラマン監督がメガホンをとった映画
『ミスター・ガラス』。
2006年公開『アンブレイカブル』、2016年『スプリット』の続編となります。
今週末の #ミスター・ガラス 公開 に向けて、#アンブレイカブル と #スプリット を復習🎬 期待が膨らむ〜! pic.twitter.com/Gj8PJvcIDv
— yuuka (@layla_mve) January 17, 2019
|
あらすじは?
精神科医であるステイプルは、フィラデルフィアの研究施設に3人の男性を集める。
1人目は、不死身の肉体をもち、悪を感知する力があるデヴィッド
2人目は、24の人格を持つ多重人格者であるケヴィン
3人目は、ずば抜けたIQと骨折しやすい体をもつミスター・ガラス
ステイプルの目的は、彼らが「自分が人間を超える存在である。」と信じていることが
彼らの妄想でしかないことを証明すること。
しかし、それは「禁断の研究」だった。
最後はどんな結末がまっているのか・・・
キャストは?
まず、『アンブレイカブル』から、ブルース・ウィリス
デビッド・ダン役で出演です。
デビッド・ダンとは・・・十数年前に起きた大規模な列車事故の唯一の生存者。
ミスター・ガラスに出会い、自分が不死身の身体と空きを感知する能力を持っていることに
気づく。その力を利用して、たくさんの人々を助けることを使命と思っている。
ブルース・ウィリスとジェームズ・マカヴォイの激闘収めた「ミスター・ガラス」映像https://t.co/qlaFbfp1Zx
#ブルース・ウィリス #サミュエル・L・ジャクソン #ジェームズ・マカヴォイ pic.twitter.com/BPyEGjYrIQ
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) January 18, 2019
次に、また『アンブレイカブル』から、サミュエル・L・ジャクソン
イライジャ・プライス役で出演です。
イライジャ・プライスとは・・・生涯で、94回も骨折し。非常にか弱い肉体をもっている。
一方IQは非常に高く、スーパーヒーローであるデビットを探すために、数々の大規模事故
を起こしていた。
View this post on Instagram
そして、『スプリット』からジェームズ・マカヴォイ
ケビン・ウェンデル役で出演です。
ケビン・ウェンデルとは・・・幼少時、母親から虐待を受けた過去をもつ。
24もの人格を持つ男性。
女子高校生3名の誘拐監禁事件を起こすが、そのときに、24番目の凶暴で
超人的な力を持つ” ビースト ”が生まれる。
映画「スプリット」JK唖然。マカヴォイが男性から女性に豹変!衝撃の女装姿が収められた本編映像解禁[動画あり]
#ジェームズマカヴォイ★詳しくはコチラ↓↓↓ https://t.co/tFFCgRmN3J
— tvgroove 海外セレブ/エンタメ/ファッションNews (@TVGroove) April 24, 2017
監督、脚本は?
監督、脚本は、M.ナイト・シャラマン。
1970年8月生まれの48歳。生まれはインドですが、生後6週間でアメリカ
ペンシルベニアに移住しました。
小さい頃に、スーパー8カメラを買ってもらってから、映画製作に興味を
持ち始めました。
親がお医者さんで、父親はシャラマンが医者になることを望みましたが
母親がシャラマンの意思を尊重し、映画製作の道を進んだそうです。
頂点を極めた後に辛酸を舐めるも復活したM・ナイト・シャマランは、良くも悪くも彼の人生そのものが観客をも巻き込んだエンターテイメントと化している感がある(ジャンル:M・ナイト・シャマラン) pic.twitter.com/Y9nWM52k58
— kirockyou (@kirockyou) January 16, 2019
1999年、『シックス・センス』が大成功でアカデミー賞にもノミネート
2000年、『アンブレイカブル』、2002年の『サイン』も高評価だっだが、
2006年『レディ・イン・ザ・ウォーター』、2010年の『エアベンダー』では
ゴールデンラズベリー賞を受賞
その後、2015年『ビジット』、2017年『スプリット』で高評価を得ています。
|
まとめ
独特の世界観を醸し出すナイト・シャマラン監督。
今回は3部作の最後の作品。
出演する主なキャストの3人の絡みもとっても楽しみ。
個人的には、ジェームズ・マカヴォイ、スプリットでみせてくれた
あの演技力、またみれるなんて、嬉しい限り❤
アメリカ、日本ともに公開は2019年1月18日です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。