2019年1月11日夜10時からTBSで放映される『メゾン・ド・ポリス』
高畑充希さん主演で西島秀俊さんがエプロン姿で挑むドラマです。
原作は、加藤実秋さんの小説で、第1作は『メゾン・ド・ポリス 退職
刑事のシェアハウス』、2作目は『メゾン・ド・ポリス2 退職刑事と
エリート警視』が発売されています。
そして待望の第2巻『#メゾン・ド・ポリス 2 退職刑事とエリート警視』、見本とドラマ化拡材が出来ました!
10/24発売予定です。
新人刑事・ひよりがスパイ指令(?)を受けたり、資産家殺人事件や連続窃盗犯を追ったりと、今回も大騒動。
ユーモアと驚き満載の連作ミステリ、ぜひお楽しみに! pic.twitter.com/CROSJI7zcy— カドブン (@KadokawaBunko) October 20, 2018
ドラマ『メゾン・ド・ポリス』のあらすじは?
ある日、柳町北署管轄で、動画配信サイトに人が焼かれる映像が投稿される
という事件が発生。
刑事課に配属されて2年目の新人刑事、牧野ひよりは、捜査のために元刑事
である夏目惣一郎に話を聞きに行く。
夏目が住む古びた洋館は、ほかに4人の警察関係者が住んでいるシャアハウス
だった。
今度の事件が、夏目が5年前に担当していた事件と似ているため、彼に話を
聞こうとするが、頑なに口をつぐむ。
まわりの退職刑事たちは、そんな夏目を説得、事件を解決しようとし始める。
ひよりは、頼らずに解決しようとするが、なぜか上層部に話しをつけていると
いう元警察官たちと事件を追っていくことになる。
高畑充希が役作りで髪を20cmバッサリ!「メゾン・ド・ポリス」クランクイン #メゾン・ド・ポリス #高畑充希 #西島秀俊 #小日向文世 #野口五郎 #角野卓造 #近藤正臣 #西田尚美 #竜星涼 #木村了 #戸田昌宏 #インターネットTVガイドhttps://t.co/Ky4OBYoQK2
— インターネットTVガイド【公式】 (@internetTVG) November 26, 2018
|
キャストは?
さて、気になるキャストは、どんな方々でしょうか。
まず、主演の新人刑事、牧野ひよりには、高畑充希さん
1991年12月14日生まれの27歳。東大阪市出身です。
最近はテレビでよく見かけますが、舞台『ピーターパン』の八代目ピーターパンです。
View this post on Instagram
元警視庁捜査一課の刑事でシャアハウスでは使用人の夏目惣一郎には西島秀俊さん
1971年3月29日生まれの47歳。東京都出身です。
イケメンなおじさん役で出演するこの頃ですが、私世代にとっては、『あすなろ白書』
かっこよかったなぁ❤
View this post on Instagram
元刑事課事務員でシャアハウスでは管理人の高平厚彦には、小日向文世さん
1954年1月23日生まれの64歳。北海道三笠市の出身。
ドラマ『HERO』に出演したあたりから、テレビや映画でよく見るようになりました。
View this post on Instagram
熱血漢の元刑事、迫田保には角野卓造さん
1948年8月10日生まれの70歳。東京都出身です。
ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』でお馴染みです。
2008年には紫綬褒章を受賞しています。
View this post on Instagram
元警視庁のキャリアでシャアハウスの管理人兼オーナーの伊達有嗣には近藤正臣さん
1942年2月15日生まれの76歳。京都市生まれです。
1971年のドラマ『柔道一直線』で主人公のライバル役を演じて、ブレイク。
View this post on Instagram
元科学捜査研究所勤務の博士、藤堂雅人には野口五郎さん
1956年2月23日生まれの62歳。岐阜県生まれです。
郷ひろみと西城秀樹の3人で新御三家として、一世を風靡しました。
奥様はタレントの三井ゆりさん。
View this post on Instagram
まとめ
主題歌は、WANIMAがこのドラマのために書き下ろした新曲「アゲイン」
3人で何度も試してはやり直し、たどり着いた曲だそうです。
WANIMA、高畑充希主演ドラマ主題歌書き下ろし「何度も試してはやり直し辿り着いた」(写真 全2枚)https://t.co/XrE3MF70v5
#WANIMA #高畑充希 #主題歌 #TBS #ドラマ #メゾン・ド・ポリス #アゲイン @wanima_official
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 13, 2018
この役のために、長かった髪をバッサリ切った高畑充希さん。
ちょっとしたおじさんブームの最近、このドラマでまたかっこいいおじさん達が
楽しめそうですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。