実話を基にした『シシリアン・ゴースト・ストーリー』
今年12月22日に公開されるイタリア映画『シシリアン・ゴースト・ストーリー』
個人的に今一番気になる作品です。
『シシリアン・ゴースト・ストーリー』2019/2/2~2/15 美しい自然に囲まれたシチリアの村。13歳の少女ルナは同級生の少年ジュゼッペに思いを寄せていたが、仲が深まろうとした矢先、ジュゼッペは突然失踪してしまう。周囲の大人たちがなぜか口をつぐむ中、ルナは必死にジュゼッペの行方を捜すが… pic.twitter.com/3wr7SalUhC
— サールナートホール/静岡シネ・ギャラリー (@Sarnathhall) 2018年11月30日
このお話、1993年シチリアで実際に起こった誘拐事件を基に作られています。
マフィアのドンがマフィアの秘密を明かそうとした男性の13歳の息子を誘拐し、
誘拐から779日後、絞殺した上に遺体を酸で溶かして処理したという残忍な事件です。
この事件が、マフィアの撲滅運動を大きくするきっかけにもなったそうです。
映画では、シチリアの小さな村に住む13歳の少女ルナは、同級生のジュゼッペに夢中❤
ある日突然、ジュゼッペがいなくなってしまいます。
ジュゼッペを一生懸命探すルナですが、村の誰もがジュゼッペの失踪に口をつぐんで
何も教えてくれません。
それでも、ルナはジュゼッペを探すことをやめず、湖の入り口から闇の世界へと下っていき・・・
監督や脚本は?
監督、脚本は、ファビオ・グラッサドニア、アントニオ・ピアッツアの二人です。
ファビオは1968年6月8日生まれ、アントニオは1970年2月24日生まれ
二人共、事件のおきたシチリアのパレルモ生まれです。
View this post on Instagram
2010年に短編映画『Rita』で監督デビューを果たしてます。
この作品でも、二人で脚本と製作をし、イタリアのみならず海外でも、数々の賞を
受賞しています。
長編映画のデビューは、『狼は暗闇の天使』です。
この作品『シシリアン・ゴースト・ストーリー』は、2017年のカンヌ国際映画祭の
批評家週間のオープニングをかざり、スタンディングオベーションがしばらくやまな
かったそうです。
イタリアでも多数の賞を受賞し、海外でも高い評価を受けました。
キャストは?
主人公のルナとジュゼッペを演じたのは、誰でしょうか。
ルナは、ユリア・イェドリコヴスカ
2003年10月18日にポーランドのラドムで生まれました。
3歳のときに母親とともにイタリアのパレルモで生活し始めたようです。
『シシリアン・ゴースト・ストーリー』
シチリア島の小さな村で 13歳の少年が失踪し、同級生の恋人が行方を追ってマフィアが支配する闇の世界に踏み込んでいくドラマです。#映画https://t.co/gDN537ASEY pic.twitter.com/ovaQ5FIZxS— TSP映画 (@tspmovie) 2018年12月6日
【監督のコメント】
キャスティングディレクターのマウリリオ・マンガ―ノから、彼がある中学校で出会った12歳の少女ユリア・イェドリコヴスカとのビデオインタビューの映像を見せられた。映像は、ユリアがカメラの前まで歩いてくるところから始まった。ほんのわずかな距離だったが、まるでルナの出現を見たような、待ちに待った発見の瞬間だった。彼女の歩き方ですら、私たちが何か月も探し求めていた少女ルナそのものだった。知的で、年齢より大人びていて、一人でいることを好むユリアは、何事にもめげなかった。
ジュゼッペには、ガエターノ・フェルナンデス
2002年9月25日、イタリアのパレルモで生まれました。
地元の教会の活動に積極的だった彼は、教会で飼っていた馬の世話をしたり
乗り方を覚えたそうです。
「#シシリアン・ゴースト・ストーリー」感想。実在の誘拐事件を基盤にした、幻想的な恋愛譚。初恋が実った直後、彼が消えた。引き裂かれた2人は、夢の中で心を通わせる。
凄すぎる。
他者の感受性にここまで呑み込まれるとは。誰も追いつけない幽玄な世界観に、身も心も震えた。圧巻。
12/22公開。 pic.twitter.com/8O5f2p7vWt— SYO_CINEMA(映画ライター) (@SyoCinema) 2018年11月12日
【監督のコメント】
2015年のクリスマスイブに、パレルモに暮らす一人の少年が、私たちのキャスティング事務所のドアをノックした。ガエターノ・フェルナンデスはそうやって突然現れたのだ。フェイスブックでオーディションのことを知った彼は、従兄に付き添ってもらっていたが、両親からの許諾所を持っていなかった。彼の賢さを見て取った私たちは、彼をそのまま帰す代わりに事務所に招き入れ、しばらくの間雑談をした。だが、私たちは彼を一目見た瞬間から、主役のジュゼッペを見つけたと確信していた。
二人共、映画初主演!
本当に早く観たい!!
『ニュー・シネマ・パラダイス』や『ライフ・イズ・ビューティフル』
何度イタリア映画には泣かされてきたことか・・・
この映画にも、そんな匂いを感じるのは、私だけでしょうか・・・
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。