映画『Mr.ビーン』
ローワン・アトキンソンといえば、『Mr.ビーン』
世界中で大ヒットしましたよね。
イギリスのテレビ番組で、1990年から1995年まで放送されました。
その後、映画やアニメーションも作られてます。
「ミスター・ビーン」エピソードを本人が再現!25周年をバッキンガム宮殿でお祝い http://t.co/Hwut9Iv9Ai @cinematodayさんから #ミスター・ビーン #ミスタービーン #バッキンガム宮殿 pic.twitter.com/yy9Zo8QC14
— Relax:映画と音楽..サブカルチャー (@Relax_Subcultur) September 5, 2015
面白いおじさんが、予想できないようなことを、パフォーマンス(会話なしで)して
笑わせてくれるってイメージなのですが
テレビや映画をみて、よく笑ったなぁって思います。
何も考えずに、笑える感じ
こんな面白い演技をするおじさんって、どんな人なんだろう、私生活って
こんなのかなぁ、いや、結構静かな人だったりしてって若い頃、ちょこっと考えた
こともありました。
ローワン・アトキンソン
『Mr.ビーン』のビーンを演じているのは「ローワン・アトキンソン」
1995年1月6日生まれの63歳
イングランドのダラムで生まれています。
ニューカッスル大学で電子工学を専攻した後、オックスフォード大学ザ・クィーンズ
カレッジで理学修士として通っていた頃に、『Mr・ビーン』で脚本も手がけた
リチャード・カーティスに出会い、演劇の道に進むようになったとのこと。
2012年のロンドンオリンピックでは、開会式にビーン役で登場し、ロンドン交響楽団と
共演してます。
また、2013年には、大英帝国勲章コマンダーを受勲してます。
この「大英帝国勲章コマンダー」、ほかにはアンソニー・ホプキンス、トム・ハーディー
日本人では蜷川幸雄が受勲してるようです。
私生活では、1990年にサネトラ・サストリーと結婚し、2人の子どもを授かりましたが
2015年に離婚しています。
その後、2013年に28歳年下のルィーズ・フォードとの交際を認めています。
かなり自動車好きのそうで、ロールスロイスからミニ・クーパー、ホンダ・NSXなど所有して
いたとのこと。また、所有しているマクラーレン・F1を大破させる事故も起こしており
自身も骨折する怪我をおっているそう。
|
『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』
『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』は、2003年『ジョニー・イングリッシュ』
2011年『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』に続くシリーズ三作目
もともとジョニーは、クレジットカードのCMのキャラがもとになってます。
イギリスの諜報機関である「MI7」のスパイ情報が、大規模なサイバー攻撃によって漏洩してしまう。
事件を解決するために、もうすでに隠居状態であるジョニー・イングリッシュが呼び出され
サイバー攻撃を仕掛けたハッカーを見つけ出す任務を命令される。
ところが、スマホも知らない超アナログ人間のジョニーなので、最先端のテクノロジーを利用
している武器等を使いこなせない。
共演には、『007 慰めの報酬』のオルガ・キュリレンコ、『ハワーズ・エンド』のエマ・トンプソン
「ジョニー・イングリッシュ」キャラポスター4種、ローワン・アトキンソンがキメ顔 #ローワン・アトキンソン #ジョニー・イングリッシュ https://t.co/vngpXVxQU0 pic.twitter.com/Dm5r4us8D1
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) October 26, 2018
もう、何も考えずにただただ笑っていたい
そんなときに見るべき一作です。
ローワン・アトキンソンのことを知らない世代の方も多いと思いますが
この機会に是非、知ってもらいたいなぁって思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。